福井県鯖江市・丹南地区のお悩みごとはお任せください!
福祉事業者のための行政書士!

就労継続支援A型事業所での職業指導員
介護職員初任者研修課程修了
福祉の現場を理解した行政書士としてサポートします。

オフィスなかよしについて

なかよしの妖精

 「行政書士オフィスなかよし」は、地域の皆様と共に歩むパートナーとして、信頼とサポートを大切にしています。
 私たちは、お客様との信頼関係を築き、地域のニーズに真摯に向き合い、地域の発展と福祉に貢献することを使命としています。
 お客様のご要望にしっかりと耳を傾け、最善のサービスを提供することで、地域社会の一員として貢献してまいります。

信頼

 当事務所は、お客様との信頼関係を大切にし、常に正直かつ誠実な対応を心がけています。
 信頼できるパートナーとして、お客様の信頼に応えます。

サポート

 お客様のニーズに合わせて、丁寧かつ迅速にサポートを提供します。
 お客様の目標達成に向けて、最適な解決策をご提案し、一緒に歩んでいきます。

地域貢献

 地域の発展と社会の福祉に貢献することを目指します。
 地域の皆様に信頼される行政書士事務所として、社会貢献活動に積極的に取り組んでいきます。

行政書士 宮地利光

行政書士オフィスなかよしの宮地利光です!

~ プロフィール ~
 金沢大学卒業後、地方公務員歴29年、大阪・寝屋川の行政書士事務所、岐阜の行政書士法人勤務を経て現在に至ります。
 就労継続支援A型事業所 職業指導員
 介護職員初任者研修課程 修了

福井県行政書士会所属行政書士
登録番号23201844
公益社団法人コスモス成年後見サポートセンター
会員番号 2204444

業務内容

なかよしの妖精

 こちらに挙げた業務は一例です。
 お客様のニーズに合わせてご対応いたしますので、お気軽にご相談してください。

各種障害福祉サービス事業の手続き

障害福祉サービス事業

 障がいのある方々への社会的障壁を取り除くことは社会の責務です。その使命感に基づき、安心できるサービス提供を支援します。障害福祉事業の指定申請や事業計画作成をサポートします。

生活介護

 常時介護を必要とする人が、日常生活を送っていくうえで、介護と併せて、日中の居場所や働く場所を提供するサービスです。幅広い支援を行うため、年齢や状況に合わせてさまざまな機関との連携をサポートします。

共同生活援助
グループホーム

 病院、施設から出て生活したいけど、まだ一人暮らしをする自信がない、一人暮らしをする前の練習の場所が欲しいといったニーズに対する支援が共同生活援助です。利用者の障害支援区分の応じた体系をご提案します。

就労移行支援

 就労移行支援は、一般企業への就職を目指す障害者を対象に、職業訓練や就職活動の支援を行うサービスです。指定申請全般をサポートし、事業者の円滑な事業開始をお手伝いします。

就労定着支援

 就職後も安心して働き続けられるように、職場での課題解決や支援体制の整備を図るサービスです。関連する契約書や事業報告書の作成、運営に必要な各種手続きもお任せください。

就労選択支援

 令和7年10月から開始される新しい障害福祉サービスです。事業運営を検討されている方は、詳細な要件や運営指針を把握し、早めの準備を進めることをお勧めします。制度に関する最新情報が必要であれば、ぜひご相談ください。

就労継続支援

 一般企業での就労が難しい障害者の方々に、継続的な働く場を提供し、自立した生活を支援する障害福祉サービスです。指定申請をはじめ、工賃向上計画や経営改善計画の作成など、事業運営に関わる幅広いサポートを提供します。

児童発達支援・
放課後等デイサービス

 発達に特性のあるお子さまが、安心して成長できる環境を提供する障害福祉サービスです。指定申請から運営に関する各種手続きまで、事業者さまをトータルでサポートいたします。

介護タクシー・
福祉タクシー

 障害のある方が安全・快適に移動できる「介護タクシー・福祉タクシー」を開業するには、許可申請が必要です。当事務所では、事業計画の作成から許可申請手続き、運輸局との調整までトータルでサポートいたします。

福祉用具貸与・
特定福祉用具販売

 利用者の方々が日常生活をより快適に過ごせるよう、福祉用具の貸与や販売を行うサービスです。指定申請から事業運営のサポートまで、幅広く対応いたします。

障害福祉サービス事業の運営サポート

運営サポート

 障害福祉サービス事業所の運営には、指定更新や変更申請、帳簿類の整備、法令遵守への対応など、多岐にわたる事務業務が伴います。当事務所では、行政書士として、これらの各種申請手続きの代行や運営体制の見直し、さらには法令遵守体制の構築まで、事業運営全般にわたる幅広いサポートを提供します。

指定更新・変更申請

 障害福祉サービス事業者としての指定は、一定期間ごとに更新手続きが必要です。事業指定の更新や、運営体制の変更に伴う手続きをサポートします。法令を遵守した適切な対応で、円滑な事業運営をお手伝いいたします。

運営規程作成

 法令やガイドラインに基づく運営規程は、事業運営の基本です。当事務所では、各事業に合った適切な運営規程の作成をサポートし、円滑な事業運営をお手伝いいたします。

重要事項説明書作成

 サービス利用契約時に必要な重要事項説明書の作成をサポートします。利用者に分かりやすく、法令に則った適切な内容を整備いたします。

各種加算・減算の届出

 障害福祉サービス事業所が受けられる加算や適用される減算について、必要な届出を行います。サービスの質や運営状況に応じた適切な加算を申請し、逆に減算が適用される場合にも速やかに対応することで、事業運営の適正化をサポートします。

処遇改善計画・実績報告

 従業員の処遇改善を目的とした計画の策定と、その実施状況に関する報告を行います。給与や労働環境の向上に向けた具体的な計画と実施により、従業員の働きやすい環境の整備を促進し、サービスの質の向上に貢献します。

業務継続計画(BCP)作成

 自然災害や緊急事態に備え、事業を継続するための計画を作成します。想定されるリスクや対応手順を整理し、事業所の安全確保やサービス提供の維持をサポートします。万が一の場合にも、利用者や従業員への影響を最小限に抑えることが可能です。

工賃向上計画作成

 就労継続支援B型事業所において、工賃向上を目指した計画を作成します。利用者の生産性や作業環境の改善点を分析し、具体的な目標と達成手段を設定することで、工賃の増加を支援します。事業所の運営の安定性や利用者の自立支援にも寄与します。

経営改善計画書作成

 就労継続支援A型事業所における経営の安定化と改善を目指し、経営改善計画書を作成します。財務状況の分析や運営体制の見直しを行い、効率的な資源活用やコスト削減策を提案することで、事業の持続的な成長と安定的な運営を支援します。

運営指導(旧実地指導)の事前対策

 運営指導に備え、法令遵守状況や運営体制、記録・帳簿類の整理を事前にチェックします。指導項目に対する改善計画を作成し、必要な対応を行うことで、円滑な指導をサポートします。

会社設立

会社設立

 障害福祉サービス事業を運営するには法人格が必要です。株式会社、合同会社、NPO法人などの設立手続きを支援いたします。
 公証人役場での定款認証も電子認証が可能ですので迅速かつ手数料を安くできますよ。

暮らしの相談

成年後見人

 コスモス成年後見サポート会員である当行政書士が、成年後見制度において地域の福祉行政と連携し、契約の締結・取消し等の法律行為、身上保護や財産管理など、被後見人の利益を最優先に考えた支援を行います。

その他各種許認可申請

その他取扱業務

 農地転用・農用地区域の除外・建設業・経営事項審査・産業廃棄物処理業・古物商・運送業・物流業・食品営業

ご相談お待ちしています!!

ご相談の流れ

なかよしの妖精

 以下に示したご相談の流れは一般的なものですが、具体的な業務内容によっては手続きや流れが異なる場合があります。
 お客様のご要望や事業内容に応じて、最適な手続き方法を提案いたします。業務により異なる場合もございますので、まずはお気軽にご相談ください。

1.お問い合わせ

 お電話やメール、オンラインフォームなどでお問い合わせいただけます。
 お客様のご要望や案件の概要をお伺いします。

2.相談予約

 相談日時を調整し、面談の予約を行います。
 面談時には、お客様のご希望や案件の詳細をお伺いし、現状の把握を行います。

3.現状確認

 お客様の事業内容や目標、許認可申請に関する詳細をヒアリングし、現状の問題点や課題を確認します。

4.解決提案

 お客様の要件に基づいて、最適な許認可申請の方法や手続きを提案します。
 必要な書類や手続きの流れ、申請にかかる費用などを説明します。

5.手続き実施

 お客様の了承を得て、許認可申請の手続きを進めます。
 必要な書類の作成や提出、関係機関とのやり取りを代行します。

6.進捗報告

 許認可申請の進捗状況を定期的に報告し、お客様に安心していただけるようにします。

7.承認取得

 許認可が取得された場合は、お客様に報告し、必要な手続きを行います。
 許認可が取得されなかった場合は、その原因や対策について再度相談し、最善の解決策を模索します。

このような流れで、お客様の許認可申請に関するニーズに的確に応え、円滑な手続きをサポートいたします。

オフィス案内

なかよしの妖精

当オフィスは鯖江桜郵便局のお隣りにあります。
近くには、つつじで有名な西山公園があり、人気者のレッサーパンダにも会えますよ。

事務所名行政書士オフィスなかよし
行政書士宮地利光
住所〒916-0027
福井県鯖江市桜町2丁目9番30号 日野ビル3階302号室
電話番号050-8883-0331(平日9:00~17:00)
FAX番号050-8883-0341
事務所の様子

駐車場が分かりにくいときは電話でお問い合わせください。

お問い合わせフォーム

    は必須入力項目です

    お名前

    お名前(ふりがな)

    会社/店舗名

    メールアドレス

    お電話番号(半角英数)

    お問い合わせ項目

    会社設立農地関係産廃関係運輸関係古物商関係障害福祉系成年後見その他

    お問い合わせ内容

    初回ご連絡方法

    電話を希望メールを希望いずれも可能

    「個人情報の取り扱いに関して」

    お客様の承諾が無い限り第三者に開示、提供を一切いたしません。
    お客様から個人情報をご提供していただき、お客様へのサービスにご利用させていただく場合があります。
    その目的以外には利用いたしません。
    プライバシーポリシーはこちらでご確認いただけます

    上記の内容を確認しました
    (四角をチェックしてください)

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.